部活動問題は、運動部だけではない!
文化庁の「文化部活動のあり方に関する総合的なガイドライン作成検討会議」座長、
日本部活動学会会長、
学習院大学教授の
長沼豊先生が放つ、部活動問題の決定版登場!
文化部活動に焦点を当てた部活動改革第2章スタート
自主的、主体的な部活動をめざして!
文化部活動の実態と課題、解決に向けた方策を研究者と実践者のコラボにより提示します。
文化部活動の実態と課題、解決に向けた方策等を、歴史的観点からの考察も含めて、研究者と実践者のコラボレーションにより、そのあり方を提案します。
●本書から(長沼豊)
今回は、文化部活動に焦点を当て、その実態と課題、解決に向けた方策等を、歴史的観点からの考察も含めて、研究者と実践者のコラボレーションにより文化部活動のあり方を提案したいと考えた。「部活動改革2.0」…部活動改革の第2章をスタートさせたい。これが本書を刊行した趣旨である。
●編著者紹介
学習院大学教授。教科外教育(部活動、特別活動、ボランティア学習、市民性教育など)の研究。日本部活動学会会長、文化庁「文化部活動のあり方に関する総合的なガイドライン作成検討会議」座長など。
●定価 本体2,000円+税
●ISBN978-4-907571-51-1
●A5判 232p
●分類コード:C0037
●2018年10月13日発売