{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

新版 笑顔のコーチング 子育て77のヒント

1,650円

送料についてはこちら

すべての人が「生まれてよかった」と思える世界を実現するためにその第一歩として、『こどもの夢をはぐくむ社会になる』ことを目指して、NPOハロードリーム実行委員会は立ちあげられました。 日々の暮らしは、ちょっとしたきっかけで変わります。 ママやパパの笑顔が増えたらきっとみんながハッピーになります。 そんな思いから「笑顔のコーチング」がスタートしました。 「笑顔のコーチング」は、お互いの笑顔を引き出します。 本書では、子育ての様々な場面の中で子どもの笑顔を引き出す、コミュニケーションの77のヒントを、 NPO法人ハロードリーム実行委員会代表理事の小巻亜矢(サンリオピューロランド館長)と、理事の本間正人(京都造形芸術大学副学長)が紹介します。 ●もくじ まえがき プロローグ 笑顔のパワーは誰でも引き出せる 第1章 笑顔になるための4つのポイント 第2章 笑顔のためのウォーミングアップ 第3章 「笑顔系クエスチョン」の実践エクササイズ 第4章 子どもの夢・未来につながる笑顔のコーチング 第5章 子どもの笑顔を引き出すためのコーチングスキル 第6章 笑顔のためのQ&A おわりに 笑顔でありつづけるための提案 付録 すぐに使える笑顔系クエスチョン あとがき ●著者 本間正人(ほんままさと) 東京大学文学部社会学科卒業。ミネソタ大学にてPh.D.(教育学博士号)を取得。 「教育学」を超える「学習学(Learnology)」を提唱し、コーチングやファシリテーション、キャリア教育、グローバル人材育成など、幅広いテーマで活動を展開している。 NHK教育テレビ「実践ビジネス英会話」の講師などを歴任。現在、NPO法人学習学協会代表理事、京都造形芸術大学副学長、NPO法人ハロードリーム実行委員会理事。 著書は、「仕事で『敵をつくる言葉』『味方ができる言葉』ハンドブック」(PHP研究所)、「図解決定版 コーチングの「基本」が身につく本」(学研プラス)、「価値語100 ハンドブック12」(共著、中村堂)など多数。 小巻亜矢(こまきあや) 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。 株式会社サンリオエンターテイメント取締役、サンリオピューロランド館長、NPO法人ハロードリーム実行委員会代表理事。 テーマパークの経営と同時に、自らの子育てやキャリアの体験をもとに、女性の活躍支援、子育て支援の活動を展開している。 著書は、「女神の法則~セルフコーチングで愛される自分に必ずなれる~」(講談社)、「働くママのための笑顔で中学受験を勝ち取る方法」(共著、ユナイテッド・ブックス)など。 ●本書は、2008年11月1日に株式会社大和書房より発行された『子どもの心を開く 笑顔のコーチング』を底本として、一部を修正した上で、新たに書き起こした原稿を加えて再構成し、株式会社中村堂が「新版 笑顔のコーチング 子育て77のヒント」として発行するものです。 ●定価 本体1,500円+税 ●ISBN978-4-907571-57-3 ●A5判 160p ●分類コード:C0037 ●2019年5月25日発売

セール中のアイテム