{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

白熱する教室  第20号

1,650円

送料についてはこちら

コミュニケーション力あふれる子どもを育てる菊池道場全国ネット活動拡大進展中! 20号は、菊池道場三河支部メンバーによる特集です。 【テーマ】AI時代に必要なコミュニケーションあふれる教室を創る 創刊満5年を迎えた今、いよいよ菊池道場の最大テーマ「コミュニケーション」について、真正面から取り組んだ特集です。 AI時代に必要なコミュニケーションあふれる教室を創ってきた、メンバーの事実の記録を満載しました。 ●巻頭カラーページは、 特別活動、ボランティア学習、シチズンシップ教育(市民性教育)、部活動といった教科教育以外の領域で幅広く活躍されている長沼豊先生(学習院大学教授)と菊池道場長との対談です。 テーマは、「教室を社会化する」。 学校が、何をするところかを議論していただきました。 ●大好評連載 漫画「ひとり暮らしの小学生 価値語篇」 ●大好評連載 1.授業を変えよう! 2.こども園で活かす菊池実践 3.中学校で活かす菊池実践 4.你好!台湾だより 第7回菊池道場全国大会で行われたパネルディスカッション 「『菊池学級』を証言する」第2回を誌上再録しました。 ●編集長 菊池省三 ●特集執筆 菊池道場三河支部 定価 本体1,500円+税 ISBN978-4-907571-64-1 B5判 112p 巻頭カラー16p 分類コード:C0037 http://nakadoh.com

セール中のアイテム