コミュニケーション力あふれる子どもを育てる菊池道場全国ネット活動拡大進展中!
26号の特集は、「『10割ほめる』への挑戦」。
特集の冒頭、菊池省三道場長はつぎのように書かれています。
「今号の特集テーマ『10割ほめる』は、本年度の私の努力目標です。『できるだけほめよう』では、どうしても子どもたちのマイナス面に目が向いてしまうので、そんな自分への戒めも込めて決めた努力目標なのです」
菊池道場長の熱い思いがこめられています。
未だに「ほめることの是非」について、教室の事実から離れたところで語られています。
そうした状況に対して「10割ほめる」は、授業観、教育観の転換を迫る菊池道場の挑戦です。
巻頭カラー対談は、パフォーマンス学の第一人者である佐藤綾子先生(博士〔パフォーマンス心理学〕/ハリウッド大学院大学教授)と菊池省三道場長のお二人です。
教師のパフォーマンスの重要性について、語り合っていただきました。
大好評連載 漫画「ひとり暮らしの小学生 価値語篇」(松下幸市朗先生)は、II部の第5回。
五大連載も、大好評です。
さらに支部メンバーの実践等、盛りだくさんの内容です。