{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

白熱する教室  第21号

1,650円

送料についてはこちら

「白熱する教室」は、創刊以来6年目に入りました。 前号から全ページで採用したUD書体は、「読みやすい! 」と好評です。 21号は、菊池道場全国メンバーによる特集です。 【テーマ】教室を社会化する-学びの拡大をめざして 「知識伝達の授業」から、「対話とコミュニケーション力を重視した考える授業」へ。 菊池道場精鋭メンバー10人の実践をまとめました。 ●巻頭カラーページは、大学入試制度改革や現在のコロナ禍における学校今日の諸問題の解決にあたられている城井崇衆議院議員(比例九州〈福岡10区〉)と菊池道場長との対談です。 テーマは、「ウィズ・コロナ、アフター・コロナの時代の学校教育を考える」。 学校が直面する課題について議論していただきました。 ●大好評連載 漫画「ひとり暮らしの小学生 価値語篇」第1部完結です。 ●大好評連載 1.授業を変えよう! 2.こども園で活かす菊池実践 3.中学校で活かす菊池実践 4.你好!台湾だより 5.社会で活かす菊池実践 第7回菊池道場全国大会で行われたパネルディスカッション 「『菊池学級』を証言する」第3回(最終回)を誌上再録しました。 定価 本体1,500円+税 ISBN978-4-907571-66-5 B5判 112p 巻頭カラー16p 分類コード:C0037 ●2020年6月19日発売

セール中のアイテム